商品カテゴリー一覧

魚眼レンズと広角レンズ

2013年01月04日

魚眼レンズまたはフィッシュアイレンズとは、カメラなどに使用する写真レンズで、中心射影方式でない射影方式を採用しているものを指す。

魚眼という名称の由来は、魚の視点である水面下から水面上を見上げた場合、水の屈折率の関係で水上の景色が円形に見えることから来ている

魚眼を話すと、周辺環境を一緒に撮影して臨場感ある画にできるのがいい

 

iphone5 魚眼レンズで撮影されたシーン

広角度レンズで撮影されたシーン

 

広角と魚眼の見え方の違い、面白いですね。

超広角もマイクロも魚眼もとっても魅力でどれにも決められないでいます。

魚眼は、思ったより湾曲して写るんです。空全体(360度)を写したいな、なんて思ってる私は、魚眼に憧れが強いのですが、

長い事見ているには、疲れる映像かも知れませんね。

まだまだ、当分先の話だし、とりあえず、iphone5カメラレンズを活用したいです、それから、ほかのレンズを考えます。