商品カテゴリー一覧

サンダル ハイヒールの高低は関係なく足が痛くなります

2013年06月24日

ヒールが無い靴でもパンプスを履くと足が痛くなってしまい、困ってます。
スーツでの勤務経験が無いので、厚底サンダルは履きなれていません。
たまの外出で履くくらいです。
慣れていないのもあるとは思いますが、一度きちんとした靴を足に合わせて買う事をお勧めします。
足を靴に合わせるのではなく靴を合わせるんですね。

ヒールがダメなのかと全くヒールが無いパンプスを履いても、少し歩くと指先が痛くなってしまいます。
親指の爪の先あたりと、小指です。10分くらいしか連続で歩けません。

サンダルだと足先が開いているおかげか、2~5センチくらいのヒールがあっても、30分くらいは歩けます。

普段スニーカーばかり履いているせいで、足が弱ってるんでしょうか。
どうすれば、普通のパンプスが履けるようになるでしょうか。

先日、不幸がありフォーマルのサンダル(ヒール2センチくらい)を履いたら、大変な思いをしました・・・。

つぎに、親指と小指の部分がいたくなるとのことですがおそらくトゥの部分がかなり細めのデザインを
選んでいるのだと思います。このデザインの場合には、サンダルヒールの高さは関係なく、数時間以内に足
が痛くなります。ですので、パンプスを選ぶときは、トゥ(つまさきのことです)の部分がみためでもあま
リ細くなっているようにかんじられないものをえらんでください。

23.5などは、縦のながさですが、足の幅をしめすサイズで、E EE EEEなどがあり、Eがおおいほ
ど、幅広となります。ふつうのものには、Eはひとつもつきません。ですので、こんど、このEというもの
がついた靴をさがしてみてください。

このタイプで、トゥがスクエアの厚底サンダルハイヒール(すこしかくばっているもの)を選べばまず、足が痛いということはありま
せん。足にあっていさえすれば、何時間でもあるけるくらいです。