たくさんの女性たちにとって、バッグはお出かけ
する上で欠かせないアイテムの1つです。オシャレのポイントとする方もおられるのではないでしょうか。今回は、バッグを選ぶ際のポイントをご紹介します。
1. 底鋲がついているもの
四角いバッグは型崩れを起こしやすいのですが、底鋲がついていると底がしっかりして割と長持ちするからです。隅に4か所ついているものでもいいのですが、真ん中にも底鋲がついているほうが良いと思います。
2. 持ち手の長さ
バッグを持って長時間歩く場合、持ち手が短いと手に持つか、腕に通すかしかできません。その点持ち手が長いと肩にもかけることができて色んな持ち方をすることができます。疲れても負担を軽減することができるので、長めの持ち手をおすすめします。
3. 服装に合うもの
バッグもコーディネートする上で大事なアイテムの1つだと思うので、手持ちの服に合う色のバッグを選ぶと良いと思います。柄物も可愛いですが、1つは無地で定番の黒・白・茶・キャメルのどれかの色を持っているとコーディネートしやすいです。また、流行に左右されないシンプルなデザインのものを選ぶと、どんな服にも合いやすく、便利ですよ。
最後に、皆さんにとても便利な2WAYバッグをおすすめします。ハンドバッグとして使えるだけではく、ショルダーバッグにもなる紐付きます。使ってみると、本当に便利ですね!