商品カテゴリー一覧

いよいよ夏です!夏の暑さ対策は?

2012年07月06日

現在の夏は、昔の夏よりも暑いです。クーラーをガンガンかけるのはお勧めしませんが、何の暑さ対策もしないのは、非常に危険です。
最近報道されるようになったので知っている方も多いと思いますが 室内でも熱中症になります。というか、むしろ室内の方が危ないかも・・・ 十分に水分を補給することが、暑さ対策では最も基本的な事ですが それだけではやはり不十分です。
・打ち水  
これは、夕方に行うと効果的な暑さ対策です  日中に中途半端に行うと、蒸してしまい逆効果になるかもしれません。  (昔から行われいる下町の打ち水は、みんなで一斉にやるそうです。)  
・カーテンなどで、直射日光の進入を防ぐ  
すだれもいいですが、6月頃から、プランターで朝顔を育ててネットをはり窓の部分に這わすというのがおすすめ  ツル系ならなんでもいいと思います。
・サーキュレーターなどで、室内の空気を排出する
・バケツに水を入れて足を突っ込む   
ペットボトルに水を入れて凍らせたものを浮かべておくと水の冷たさが持続するのでおすすめです。
・風呂に水を張っておき、定期的に水風呂に入る   
これは体温を下げるという意味ではかなり効果的です。そのときにハッカ油を2、3滴たらすとスーッとするので非常にお勧めです。
・冷たいものを摂取する   
これは取りすぎると、だるくなってしまうので暑さ対策には、逆効果。自分は、かき氷を食べます。家で作ると安上がりなので・・・   少々高価ですが、アイスロボ3という電動のかき氷機が、めちゃくちゃ便利です。
・暑さ対策のために、寝具を変える   
竹シーツは安価なのでおすすめ、あと「朝までクール」という製品がかなりよさそうです。少々高価ですが、寝苦しい夏が快適になるのなら、暑さ対策としては費用対効果が高いのではないかと思います。
以上は一部分の具体的な暑さ対策です。皆様はぜひお試しください!