商品カテゴリー一覧

撮影DIY

2013年02月17日

昼間に撮影する時、太陽光などの強い光がレンズに入る場合がある。そして、レンズの先端にカバーのようなものを取り付けて撮影しているこのものはレンズフードと言い。太陽光などの強い光をお遮る目的がある外、レンズ自体の保護にも使われています。

 

ここでは、簡単なレンズフードの作りかたをご紹介します。

材質:

1 ブラック カード紙

2 テープ

3 ハサミ

 

作り方法:

 

ステップ1

レンズにブラック カード紙で包んでして、サイズを測ってください。

Canon EW-78 レンズフード

 

ステップ2

テープで固定してください。

f:id:hinohayakawa:20071023185335j:plain

ステップ3

と、このようなものは簡単なキャノンレンズフードが完成。レンズを包んでいるとき、少しスペースを占めておく、前後移動可能で、範囲とサイズをコントロールことができるようにします。

 

f:id:hinohayakawa:20071023185417j:plain

最後、フードをつけて撮影してみると、「おっ!本格的に写真とってるな」とおもちゃいます。って私だけでしょうか…

f:id:hinohayakawa:20130115122225j:plain

前               後